製造業 1DAY(1日)

初心者大歓迎! 製造工場の全てをいちからお見せします。

株式会社登米精巧
【オープンカンパニー(1DAY)】【コースNO.248】

インターンシップにエントリー
※ コース No. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。
実習内容

■実習内容

1.登米精巧とは
   どんな会社なの、何を作っていますか、自社の強みは、などを紹介します。
2.いざ工場へ潜入
   初めて見る製造現場を鋭い目線で観察してください。
3.昼食
   お昼ご飯は準備しますのでごゆっくりとお過ごしください。
4.職場体験
   予め決めた職場で実際に職場体験していただきます。
5.若手社員との懇談
   最後に若手社員との懇談の場を設けますので、なんでも聞いてください。

 


■事業内容

当社は、1989年に宮城県登米市にて創業し、
現在は登米市の本社工場と気仙沼市の本吉工場の2拠点で事業を行っております。
主な事業内容は以下の通りです。
 

・精密機械加工製品
・産業機械、省力機器、精密金型、板金、精密プレス部品、ユニット組立製品
・各種産業機械に組込まれる生産用装置等
・自動化、省力化機械
 
詳しくは、弊社ホームページをご覧ください。

 

 

■実習担当部署

総務室

 

■企業URL

https://www.tomeseicoh.co.jp/

 

■企業紹介動画

ものづくり人材PR動画
https://www.youtube.com/watch?v=7gONbt0SeUs
 
みやぎ産業図鑑【技術紹介】
https://www.youtube.com/watch?v=muHQhq16NBQ

体験できること 簡易的な設計プログラミング、リモート工場見学、先輩との懇談会、間接業務の簡易オペレーション、等
体験できる業種 製造業
体験できる職種
製造技術、設計、機械・電気技術、産業機械組立、設計プログラミング、など
インターンシップの期間 随時受入中!
※日程は、インターンシップエントリー(お申込み)後、調整いたします。
エントリーシートの「希望日」に希望の日程をご記入の上、エントリーください。
開催形式 現地開催
実習日数 1日
実習時間 10:00~16:00
交通費補助
  • なし
宿泊費補助
  • なし
昼食補助
  • なし
最寄駅送迎
  • あり
  • 最寄りの駅までは送迎を行います。
    ※送迎ご希望有無についてエントリーシートの備考にご記入願います。
服装指定 服装自由
参加条件(学部・文理) なし
その他 参加定員:3名まで

企業PR

【当社の強み】
・開発設計から製品出荷まで一貫生産
 設計、製作、量産加工、電着塗装、組立を自社で完結できる体制を構築。
 

・多業種、多業態に対応できる生産体制
 幅広い業種への納入実績と開発・設計から組立・据付・メンテナンスまでをカバーし、
 顧客のニーズに応える提案型および生産準備支援の領域で対応が可能。
 

・有資格者(技能検定・国家資格)による
 高度な技術力技能検定・国家資格を殆どの従業員が保有しており、
 少数精鋭の技術集団としての体制を確立。

 

【各種認定】
・SDGs(持続可能な開発目標)宣言 【2022年】
・連携事業継続力強化計画(BCP)の認定 【2022年】
・SafeworK向上宣言 【2023年】  
・職場健康づくり宣言  【2023年】

インターンシップにエントリー
※ コースNo. をお控えください。
この先のフォームで入力が必要になります。

株式会社登米精巧
【オープンカンパニー(1DAY)】【コースNO.248】

実施所在地

宮城県登米市迫町新田字日向97-1

最寄り駅

東北本線 瀬峰駅 車で8分